お問合せ・資料請求はこちら

Growbase 健康経営を目指す全ての企業と働く従業員を支える健康管理クラウド Growbase 健康経営を目指す全ての企業と働く従業員を支える健康管理クラウド

お問合せ・資料請求はこちら
ほけんの窓口グループ株式会社 センコーグループホールディングス株式会社 SBI新生銀行 曙ブレーキ工業株式会社 株式会社朝日オリコミ SCSK株式会社 伊藤忠エネクス株式会社 株式会社ポーラ・オルビス ホールディングス 株式会社マンダム 横浜ゴム株式会社 株式会社ハイマックス 株式会社イトーキ 株式会社アグレックス シダックス株式会社 横河電機株式会社 株式会社シンクラン
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 朝日新聞総合サービス株式会社 株式会社ファンケル 株式会社ビックカメラ 株式会社コジマ 株式会社ソフマップ 高砂熱学工業株式会社 株式会社朝日新聞出版 美津濃株式会社 ウエルシア薬局株式会社 武田薬品工業株式会社 日本瓦斯株式会社 ホクト株式会社 株式会社ノーリツ CKD株式会社

代理店(伊藤忠テクノソリューションズ株式会社)導入実績

 
  • 松竹株式会社
  • 双日株式会社
  • アサヒグループホールディングス株式会社
  • 株式会社ファミリーマート
Growbaseとは

Growbaseとは

わかりやすいUIと自由度の高い機能で、健康経営を目指す全ての企業と、そこで働く従業員の健康を支えるクラウド型健康管理ツール。
健康診断結果、ストレスチェックデータ、就労データ、面談記録などの従業員の健康情報をペーパーレスで一元管理可能に。
労働安全衛生法などの法令に対応するのはもちろんのこと、一歩進んだ健康経営の取組みを後押しします。

健康管理業務に関わる中で
こんな悩みございませんか?

未だに健診結果は
紙やエクセルで管理していて
業務効率が上がらない
イメージ
今使っているツールが
使いづらい!
イメージ
もっと機能が充実したツールで
医療スタッフの
業務効率化を図りたい
イメージ
リモートワークしている
従業員の
健康情報が
可視化出来ていない
イメージ

Growbaseで
健康管理業務に関わる
お悩みを解決します

健康管理もペーパーレス
POINT 01

健康管理もペーパーレス

健診結果も面談記録もすべてデータで一元管理。
もう異動の度に紙まで移動させる必要はありません。
紙管理による紛失、スペースの問題も解決します。
使いやすいUIと自由度の高い機能性
POINT 02

使いやすいUIと
自由度の高い機能性

産業保健のあり方が変化して多様化してきている現在、あらゆる業種業態・規模・成長ステージの、すべての企業にフィットするUIと機能で健康管理UXを提供します。
Growbaseでは3つのプランを用意しお客様に合ったプランをご提案いたします。
充実の機能
POINT 03

充実の機能

創業当時より産業保健スタッフの声を中心に改善を続けてまいりました。
統一基準値による自動判定機能や一括判定機能など、充実した判定支援機能で産業医など医療スタッフの手間を大幅に削減。面談や職場巡視など大事なところに多くのリソースを使っていただくことができるようになります。
シンプルな料金体系
POINT 04

シンプルな料金体系

Growbaseではご利用いただくプラン毎にシンプルな料金体系をご用意しております。ご利用いただく機能に応じてコストを抑えて、充実の健康管理が可能です。※プラン毎の料金詳細は営業担当へお気軽にお問合せください
お問合せ・資料請求はこちら

これまでの利用者の声を
反映した
充実した機能

健診データ一元化

健診データ一元化

様々なフォーマットの健診データを数クリックで簡単一元化。充実した変換機能で、医療機関によって単位やコード表記が異なっていても統一化して取り込むことができます。
統一基準による自動判定

統一基準による自動判定

医師監修の統一基準値のほか、自社独自の判定基準値を適用可能。統一基準値を適用することによって、全社統一の公正で効率的な事後措置につなげることができます。
各種帳票出力(労基報告・意見書など)

各種帳票出力(労基報告・意見書など)

労働基準監督署へ提出する報告書や、厚生労働省が提供する報告書・意見書様式に準じた帳票を標準搭載。その他にも、汎用的に利用できる意見書や紹介状もご利用いただくことができます。
ストレスチェック

ストレスチェック

職業性/新職業性ストレス簡易調査票に対応しており、受検者は実施後すぐに結果の確認&出力が可能です。また、高ストレス者や面談希望者をカンタン抽出でき、素早くフォローすることができます。
長時間労働管理

長時間労働管理

残業時間などの就労データをアップロードすることで、長時間勤務者の抽出や、対象者への一括面談勧奨などのフォローが可能です。また、厚生労働省が公表する疲労蓄積度チェックを実施いただけます。
個別/一括メール配信

個別/一括メール配信

所属情報や健診結果、就労データなどを組み合わせて対象者を抽出し、メール配信による一括フォローを行うことができます。氏名などを差し込めるメールテンプレート機能を活用いただくことで、さらに業務効率化につなげることができます。
面談記録

面談記録

面談や保健指導の記録がカテゴリーごとに記録でき、ファイルを添付して関連する資料を面談の記録とセットで管理することができます。カテゴリーごとに実施件数の集計ができるため、報告資料の作成も簡単です。
受診勧奨

受診勧奨

再検査などの受診勧奨対象者をカンタンに検索でき、一括メール配信で手間なく受診勧奨が可能です。受診勧奨をした記録がシステム上に保存されるため、いつ誰にどんなメールを送ったのか、履歴をすぐに確認することができます。
部下状況

部下状況

上司は部下の健診受診状況やストレスチェックの回答状況、就労データ、特殊業務歴(※)を把握することができ、部下への受診フォローや残業抑止などに活用いただけます。

ユースケース

大手広告代理店 人事部

オリジナル設定もできて、
グループ会社一律の管理が
できるようになりました。

従業員数
300名~2,999名
プラン
Growbaseスタンダード
疲労蓄積度チェックやストレスチェックの質問項目を自社オリジナルの仕様にカスタマイズして活用しています。健診結果に加え、長時間労働やメンタルヘルス対策の情報も一元管理でき、本社単体だけでなくグループ全体の従業員に対して同じレベルの健康管理ができるようになりました。
大手広告代理店 人事部

健診データの登録がラクラク。
データの活用につながります。

従業員数
3,000名以上
プラン
Growbaseプレミアム
システムを導入していたものの、医療機関の数が多いこともあって、健診結果のデータ登録が進まず、全く活用できていない状況から、システムを入れ替えるしかないと判断。健診データの変換機能が充実しているので、簡単にデータ取込ができ、データを有効活用できました。
大手広告代理店 人事部

紙の管理がなくなり、
PC1台で効率的に作業ができます。

従業員数
〜299名
プラン
Growbaseネクスト
これまでは地方出張の時に、大量の健診結果を鞄に入れて出張していましたが、ノートPC1台のみの持参で、適切な健康管理ができるようになりました。従業員からも、健診結果がWebで閲覧できるようになり好評で、これからは、アンケートや長時間労働の問診など収集し、医療職の業務効率化と業務の質を向上させたいです。

ご利用プラン

  Growbase
ネクスト
Growbase
スタンダード
Growbase
プレミアム
産業医が常駐していない企業に
おすすめ
想定社員数 : 〜299名
産業医が常駐している企業に
おすすめ
想定社員数 : 300名~2,999名
自社独自の健康管理業務を
行いたい企業におすすめ
想定社員数 : 3,000名以上
  初期費用
初期費用 ¥100,000
+従業員数×300円
別途お見積り 別途お見積り
  月額(従業員)
基本利用料(一式) ¥0 スタンダード、プレミアムの料金形態につきましては
ページ下部のフォームからお問合せください
健康診断管理費用(1人当たり) ¥120 ¥60 ¥60
ストレスチェック管理費用
(1人当たり)
¥50
長時間労働管理費用
(1人当たり)
¥30
  月額(管理者)
セキュリティ認証利用料(1ID当たり)※セキュリティ認証利用料は人事担当者様等
管理者サイトにアクセスいただく方の人数です。
¥1,650 ¥1,650 ¥1,650
  導入準備
健診結果データ化サービス
(1件当たり)
Coming soon ¥700 ¥700
健診結果変換定義作成
(1定義当たり)
- 別途お見積り 別途お見積り
導入オンボーディング
(1回当たり)
¥15,000 初期費用に含む 初期費用に含む
  機能
休職者管理
労基報告書作成
面談管理
二次検査結果管理 -
データ集計機能 -
アンケート機能 -
特殊健康診断管理 - -
特定保健指導管理 - -
各種オリジナル設定 - -
  • ※想定社員数に当てはまらないお客様でもご要望によりプラン選択は可能です。
  • ※スタンダード版ご利用、従業員数1,000名の場合 @月額約145円 (一例)
  • ※スタンダード版ご利用、従業員数2,000名の場合 @月額約102円(一例)

その他オプションにてカスタマイズ可能な機能が多数ございます。
詳しくは機能一覧ページ、もしくは下部のフォームからお問合せください

お知らせ

お問合せ・資料請求はこちら